THE 42nd JAPANESE ACADEMY OF SENSORY INTEGRATION CONGRESS IN TOHOKU

第42回日本感覚統合学会研究大会 in 東北

合理的配慮について▷ ページを更新する

  • 本大会では、一部の講演について「UDトーク」による字幕の投影を実施いたします。音声認識の精度により、誤表示や表示に遅延が生じる可能性がございます。この点をあらかじめご理解いただき、聴講の一助として是非お役立てください。
    事後配信で字幕を見る場合:
    配信動画(Vimeo)を再生するプレイヤーの字幕機能(自動生成)を使用し、各自で字幕表示を行ってください。
  • 会場内に車椅子スペースを確保致します。
    希望される方は、参加申込に合わせて11月21日までに大会事務局(si.japan.congress+42th@gmail.com)まで、件名に「合理的配慮の希望」と記してご連絡ください。

その他の配慮等をご希望される方も、同様に大会事務局までご連絡ください。なお、会場設備等の問題ですべての配慮に対応できない場合があることを、予めご了承ください

大会抄録集(PDF)

大会抄録集(パスワード保護)はこちらからご覧ください。

ポスター(PDF)

チラシ(PDF)

開催会場

東北文化学園大学
〒981-8551
宮城県仙台市青葉区国見6丁目45−1 1号館

事務局

第42回日本感覚統合学会研究大会 事務局
東北文化学園大学 本多ふく代
問い合わせ先:
si.japan.congress+42th@gmail.com
お問い合わせはE-mailにてお願いいたします
arrow_upward

トップ